【2024年最新版】タイヤ館の車検の評判・口コミは?費用相場やメリット・デメリットなども徹底解説

「タイヤ館の車検ってどうなの?」
「他社との料金や特徴に違いはあるの?」
「利用者のクチコミが知りたい…」

上記のような疑問・お悩み、お持ちではないでしょうか?

タイヤ館はタイヤ販売・交換・修理などで非常に有名で、実は車検も実施しています。

ただ車検のイメージは薄いため、気になっていても実態が分からずサービス利用できない方もいるのではないでしょうか。

そこで当記事では以下の内容について解説していきます。

  • タイヤ館の口コミ・評判
  • 料金・特徴
  • メリット・デメリット

より詳細な調査をするため、タイヤ館の車検利用者のクチコミをリサーチ・直接電話で問い合わせてサービスを調査しました。

タイヤ館と他社の料金・特徴を比較した表も掲載しているので、車検業者選びで困っている方は、ぜひ参考にしてください。

目次

タイヤ館の利用者のクチコミを徹底調査

タイヤ館のリアルな評判を調べるため、以下の内容で調査を実施しました。

▼調査について

調査目的:タイヤ館を利用した方の満足度・評判調査
調査方法:オリコン・みん評などの口コミサイト・X(Twitter)の投稿調査
調査方法2:電話でサービスに関する情報調査
実施会社:ユニオンエタニティ株式会社
対象地域:日本国内
調査母集団:タイヤ館を利用したことのあるインターネットユーザー

タイヤ館の車検:クチコミを紹介

先述のクチコミサイトに投稿されているものの中から、サービスの実態が分かるものをいくつか紹介していきます。

  • タイヤ館の良いクチコミ
  • タイヤ館の悪いクチコミ

タイヤ館の車検の、参考になるリアルなクチコミを集めました。

それぞれ順番に解説していきます。

タイヤ館:良いクチコミ

では実際にサービスを利用した感想を見ていきましょう

まずは良いクチコミから紹介していきます。

オリコンに投稿されている良いクチコミ

10万キロ超えの車でしたので、預け先は何店舗か候補があった中でお店の方々の人柄誠実性で決めた、実際に期待以上の満足感があった。」50代 女性

対応も良くて直した箇所もしっかり見せてくれてよかった。」20代 男性

大手ではないので少し不安だったが、とても丁寧に対応してくれた。」40代 女性

みん評に投稿されている良いクチコミ

みん評に投稿されている、タイヤ館の車検の良いクチコミ① みん評に投稿されている、タイヤ館の車検の良いクチコミ②

X(Twitter)に投稿されている良いクチコミ


良いクチコミには「対応が親切」「説明が分かりやすい」」など顧客ファーストの姿勢を高く評価する意見が多数でした。

タイヤ館の悪いクチコミ

良いクチコミに対して、悪いクチコミは以下のような意見が多数でした。

オリコンに投稿されている悪いクチコミ

もう少し安ければ尚いいと思う。」50代 女性

見積もりはあったが、詳細は、およそ10万円でという大ざっぱで、たぶん私でなかったら不安に思うと感じた。」50代 女性

予期せぬところの箇所に追加料金がかかった。」60代 男性

みん評に投稿されている悪いクチコミ

みん評に投稿されている、タイヤ館の車検の悪いクチコミ みん評に投稿されている、タイヤ館の車検の悪いクチコミ②

悪いクチコミには「金額が高い」「もう少し安くしてほしい」などの意見が多数ありました。

先述の車検費用目安で紹介した通り、タイヤ館の車検のコスパはあまりよくないようです。

検証:タイヤ館の電話対応品質を調査

タイヤ館に電話で問い合わせて、料金・サービスなどの不明瞭な部分を調査しました。

結論、電話問い合わせだけでは見えてこない部分が多く、直接店舗で車検の相談をする・見積もりを出すのがベストだと言えます。

店舗によって対応支払い方法が大きく違う・公式には「車検実施」と記載がある店舗が車検サービスを終了していたりするケースもありました。

上記の理由もあり、タイヤ館は情報の更新が非常におそい印象でした。

料金に関しては目安となる情報が極端に少ないので、来店見積もりをするほかないでしょう。

タイヤ館の電話対応品質

次に、タイヤ館の電話対応品質を見ていきましょう

品質評価は以下の4項目を採点しました。

  • 声のトーン
  • 流暢さ
  • 情報の提供速度
  • 説明の丁寧さ

結果は以下の通りです。

タイヤ館の電話対応品質の点数グラフ

タイヤ館の電話対応は「平均以下」という印象でした。

車検に関する質問は担当者を帰るパターンが多かったのですが、その担当者の方たちが「言葉を詰まらせる・分からないため確認を取る」などが頻発していました。

上記のような対応を取られるとサービスの質や安心感を感じられない方も多くいると思います。

特に、車検サービスはご自身の愛車を預ける必要があるので、なおさら不安に感じる方は多いでしょう

他社車検サービスとの比較

タイヤ館と他社で、車検費用の相場を比較していきます。

タイヤ館では法定費用・車検整備料金の合計が車検費用となります。

車両重量別の法定費用
法定費用内訳/車両重量 軽自動車 小型乗用車(501~1,000kg) 中型乗用車(1,001~1500kg) 大型乗用車(1,501~2,000kg)
※自賠責保険料 17,540円 17,650円 17,650円 17,650円
※重量税 8,200円 16,400円 24,600円 32,800円
印紙代 1,800円 1,800円 1,800円 1,800円
法定費用の合計金額 27,540円 35,850円 44,050円 52,250円

※前提として、以上の法定費用3つが車検時にかかってきます。
※自賠責保険料と重量税は2年分(24か月)の料金を記載しています。

車両重量別の車検整備料金
車両重量/店舗種類 各ディーラー タイヤ館 イエローハット オートバックス
軽自動車 20,000~40,000円 23,000~30,000円 20,000~30,000円 20,000~23,000円
小型乗用車(501~1,000kg) 30,000~70,000円 25,000~40,000円 20,000~30,000円 20,000~25,000円
中型乗用車(1,001~1500kg) 50,000~80,000円 27,500~42,000円 20,000~30,000円 25,000~30,000円
大型乗用車(1,501~2,000kg) 60,000~90,000円 35,000~48,000円 20,000~30,000円 27,000~35,000円

※記載している金額は税抜き価格です

タイヤ館公式サイトには明確な車検費用の記載がなく、見積もりを出してから詳細な金額が分かるシステムになっています。

公式サイトに記載はありませんでしたが、タイヤ館の店舗個別ページに金額例の記載があったものを紹介していきます。

※店舗によって車検料金が大きく異なるので注意しましょう。

【タイヤ館 山鼻店】

タイヤ館 山鼻店の車検費用相場

【タイヤ館 甲賀店】

タイヤ館 甲賀店の車検費用相場

【タイヤ館 藤枝店】

タイヤ館 藤枝店の車検費用相場

【車両重量別】タイヤ館の車検費用目安
軽自動車 54,000~61,000円
小型乗用車(501~1,000kg) 60,000~74,000円
中型乗用車(1,001~1500kg) 72,000~87,000円
大型乗用車(1,501~2,000kg) 89,000~101,000円

ディーラーよりも車検費用が安くなる可能性はありますが、タイヤ館の車検費用は比較的に高いように感じますね。

タイヤ館のOBD検査料について

令和6年10月1日より、OBD検査が義務化されました。
タイヤ館では検査料金についての明確な記載がなかったので、利用を検討している場合は店舗に確認を取るようにしましょう。

▼OBD検査対象車両

  • 2021年10t月1日以降の新型国産車(フルモデルチェンジ車)
  • 2022年10月1日以降の新型輸入車(フルモデルチェンジ車)

他社サービスとの特徴比較

車検料金の次は、サービスの特徴にどのような違いがあるのか表を使って比較していきます。

以下の比較表を参考に、タイヤ館のサービスがご自身の車の状況や予算にあっているか確認してみてください。

タイヤ館と他社の特徴比較表
特徴/店舗種類 各ディーラー タイヤ館 イエローハット オートバックス
完了までの早さ
料金の安さ
アフターサービス
キャンペーン・割引の充実度
土日祝対応
引き取り納車サービス × ×
予約の取りやすさ
代車の用意
総合評価

カーメンテナンスで大手であるイエローハット・オートバックス、各ディーラーの特徴を比較しました。

タイヤ館は、土日に短時間・低価格で車検を受けたいという方におすすめな車検業者と言えますね。

比較したイエローハット・オートバックスの車検の詳細が気になる方は、以下を参照ください。

あわせて読みたい
イエローハットの車検って信用できるの?サービスのクチコミから料金や特徴を徹底解説・比較 「イエローハットの車検の評判は?」 「他店との料金や特徴の違いは?」 「自分に合っているか不安…」 上記のような疑問やお悩み、お持ちではないでしょうか? カー用品...
あわせて読みたい
オートバックスの車検の評判は?クチコミの紹介や料金・特徴を他店と徹底比較 「オートバックスの車検って実際どうなの? 「受けた人の感想が知りたい…」 「自分に合っているかどうか気になる…」 上記のような疑問・お悩み、お持ちではないでしょう...

タイヤ館の車検はこんな人に特におすすめ

結論、タイヤ館の利用をおすすめしたい方は以下の条件に当てはまる方です。

  • アライメント(ホイールの整列具合)調整にこだわりがある
  • 交換タイヤの品質にこだわりたい
  • 家から近くに店舗がある

タイヤ館は、タイヤ販売・交換の専門店なので足回り関連の整備・調整のノウハウがしっかり備わっています。

以下のように、タイヤの品質に関する良いクチコミも多数あるため、車検時の足回り整備も期待できます。

タイヤ館の販売しているタイヤに関する良いクチコミ

タイヤ館を利用する3つのメリット

タイヤ館を利用するメリットは以下の3つです。

  • 愛車無料点検を実施している
  • 車の足回り整備に強い
  • 代車の貸し出しが無料

それぞれ順番に解説していきます。

愛車無料点検を実施している

タイヤ館では15〜30分ほどで車の安心点検を無料で行っています

エンジンオイル・バッテリー・ワイパーなどのついつい見落として車検に引っ掛かりやすい箇所の点検をメインに行ってくれます。

車を頻繁に使用する方にとっては、プロに愛車の状態を無料で見てもらえるのは大きいメリットだと思います。

常日頃から行っているメンテナンスの参考になると思うので、積極的に利用しましょう

車の足回り整備に強い

タイヤ館は車の足回り関連の整備・調整に非常に長けています

特にタイヤ館のアライメント調整は利用者も多く、車検ついでにやってもらう方も多いようです。

アライメント調整は、タイヤやホイールの角度・位置関係を調節して走行性を安定させる効果があります。

調整してもらって車の調子が良くなったというクチコミも見かけるので、車の足回りに不具合・不調があると感じた場合は利用するのがおすすめです。

代車の貸し出しが無料

タイヤ館のほとんどの店舗で代車を無料で貸し出しています

車を日常的に使用する方は車検で車を預けている間も、通勤や日々の買い物などで車が必要になってくると思います。

上記のような場合、タイヤ館の無料代車は大きなメリットだといえます。

※店舗によって代車の用意状況が異なる場合があります。代車を利用したい場合は店舗に事前に確認を取るようにしましょう。

車検時の代車に関して詳細が知りたい方は、以下を参照ください。

あわせて読みたい
車検で代車は借りられる?無料?借りられるパターン・料金相場・使用時の注意点について徹底解説 「車検時に代車は借りられる?」 「ディーラー以外の車検で、代車が借りられるか心配…」 「無料?それとも有料?」 上記のような疑問・お悩みをお持ちではありませんか...

タイヤ館を利用する2つのデメリット

先述のメリットに対して、タイヤ館の車検にはデメリットも存在します。

主なデメリットは以下の2つです。

  • 車検費用の目安がない
  • 車検に時間がかかる場合がある

それでは順番に解説していきます。

車検費用の目安がない

1つ目のデメリットは公式サイトに車検費用例の記載がないことです。

タイヤ館は車検費用に関する情報をほとんど公開しておらず、詳細な金額をを知りたい場合は店舗で見積もりをしてもらうしかありません。

そのため、料金を他社と比較することが極めて難しく、サービス利用を思うように検討できません

利用したい気持ちが強い場合は、見積もり予約をして来店見積もりをすることは可能です。

しかし、手軽に費用目安を知ることはできない点はデメリットとして大きいです。

車検に時間がかかる場合がある

2つ目のデメリットは、タイヤ館の車検は時間がかかる場合がある点です。

近年の車検業界は車を預けた日に車検が完了する当日車検が主流になりつつあり、車検にかかる時間を節約できる時代です。

対して、タイヤ館は一日車検に対応していません。そのため、時間的効率を重視する方にとっては利用しない要因になるかと思います。

車検に時間をかけたくない方が増える流れに対して、タイヤ館の車検は時間かかると言わざるをえません。

タイヤ館の車検:利用の流れ

タイヤ館の車検を利用する流れについて解説していきます。

以下の5つが主な流れになります。

  1. 電話・WEBで見積もり予約
  2. 必要なものを用意する
  3. 車検見積もり・整備内容決定
  4. 車検整備・完成監査
  5. 精算・車の引き渡し

それでは順番に解説していきます。

電話かWEBで見積もり予約

タイヤ館の車検サービス利用の流れを解説していきます。

まずは電話かWEBで車検費用の見積もり予約をします。

タイヤ館の車検予約ページ(店舗検索ページ)

以下では、都道府県検索をして見積もり予約する方法を解説していきます。

1.【「来店予約はこちら」を選択】

タイヤ館の車検サービスページ

【お住まいのある都道府県を選択する】

タイヤ館の車検サービスの店舗険悪画面(都道府県検索)

【店舗一覧から近くの店舗確認「WEBで来店予約・電話で来店予約」を選択する】

タイヤ館の店舗一覧画面(大阪府)

【希望の来店日時を選択する】

タイヤ館の車検見積もり・来店希望日程の選択ページ(タイヤ館 枚方店)

【必要事項を入力して予約を確定する】

タイヤ館の見積もり予約申し込みフォーム

上記フォームを送信して予約完了となります。店舗からの連絡を待ちましょう。

必要なものを用意する

タイヤ館の車検で必要なものは以下の通りです。

  • 車検証
  • 自賠責保険証
  • 自動車税納税証明書
  • 認印
  • ロックナットアダプター

タイヤ盗難防止にロックナットを使用している方のみアダプターが必要です。

車検証と自賠責保険証はまとめて車のダッシュボードに保管しているケースがほとんどです。

どこから探せばいいか分からない場合は、上記個所から探してみましょう。

車検見積もり・車検整備の予約

先述の必要なものを持って、来店し見積もりの受付をします。

見積もりが完了したら、整備内容に関しての説明が行われます。

もし、追加で整備をしてほしい箇所・整備内容に納得できないなどあれば、この時点で伝えるようにしましょう。整備内容を変更・追加をしてくれます

説明が不透明だった場合は、詳細な説明を求めることもおすすめです。

再来店して車検整備・完了検査

整備内容が決定したら、車検整備に移ります

問題なく整備が完了すれば、完成検査をして車検整備完了となります。

追加整備が必要な箇所が発見された場合は期間が延長される場合があるので、その点は注意しましょう。

精算・車の引き渡し

車検整備が完了したら、店舗に再度来店して車検費用の精算をし、車を引き渡してもらいます。

問題なく精算が完了すれば、車を引き渡してもらいそのまま自宅に帰ることが可能です。

タイヤ館の車検:利用できる支払い方法

車検費用は自賠責保険・重量税などからなる法定費用と、車検基本料金・整備費用の合計金額です。

法定費用に関しては、車検業者から国や保険会社に支払われるものなので、基本的に現金支払いのみとなっています。

ただ、タイヤ館では車検費用を現金払い以外の方法で支払うことが可能です。

そのため、すぐに高額な現金がすぐに用意できない方・支払いの際に現金の持ち合わせがない方も支払いができるようになっています。

タイヤ館の車検で利用できる現金以外のお支払方法は以下の2つです。

  • クレジットカード
  • スマホ決済(QR・バーコード決済)

クレジットカード

1つ目の支払い方法は、クレジットカードです。

タイヤ館では整備料金・部品代・工賃はクレジットカードで支払うことが可能です。

また、上記の費用を分割で支払うことも可能なので、現金の持ち合わせがない方や、高額な現金をすぐに用意できない方にとっては、大きなメリットかと思います。

対応ブランドは以下のとおりです。

  • Visa
  • JCB
  • Master Card
  • American Express

などのクレジットカードに対応しています。

※店舗によって対応状況が違う恐れがあります。クレジットカードご利用希望の場合は、対応ブランドを事前に店舗に確認しておくのがベストです。

スマホ決済(QR・バーコード決済)

2つ目の支払い方法はPayPay・d払い・楽天Payなどのスマホ決済です。

現金を普段持ち歩かない方でも安心して決済することができます。

店舗によって対応状況が異なるため、スマホ決済を希望の方は利用希望の店舗に確認を取るようにしましょう。

タイヤ館を利用する際の注意点

タイヤ館を利用する際は、追加整備が発生することも頭に入れておきましょう

追加整備が発生しても、料金が変わらないということはありません。

車検基本料・整備料がディーラーより安いとはいえ、追加整備にはしっかりと交換部品代・工賃がかかってくるので注意が必要です。

まとめ

最後に内容を簡単におさらいします。

タイヤ館では法定費用・車検整備料の合計が車検費用になります。

車両重量別の法定費用
法定費用内訳/車両重量 軽自動車 小型乗用車(501~1,000kg) 中型乗用車(1,001~1500kg) 大型乗用車(1,501~2,000kg)
※自賠責保険料 17,540円 17,650円 17,650円 17,650円
※重量税 8,200円 16,400円 24,600円 32,800円
印紙代 1,800円 1,800円 1,800円 1,800円
法定費用の合計金額 27,540円 35,850円 44,050円 52,250円

※前提として、以上の法定費用3つが車検時にかかってきます。
※自賠責保険料と重量税は2年分(24か月)の料金を記載しています。

以下はタイヤ館と他社の車検基本料金の比較表です。

車両重量別の車検整備料金
車両重量/店舗種類 各ディーラー タイヤ館 イエローハット オートバックス
軽自動車 20,000~40,000円 23,000~30,000円 20,000~30,000円 20,000~23,000円
小型乗用車(501~1,000kg) 30,000~70,000円 25,000~40,000円 20,000~30,000円 20,000~25,000円
中型乗用車(1,001~1500kg) 50,000~80,000円 27,500~42,000円 30,000~30,000円 25,000~30,000円
大型乗用車(1,501~2,000kg) 60,000~90,000円 35,000~48,000円 20,000~30,000円 27,000~35,000円
【車両重量別】タイヤ館の車検の合計金額目安
軽自動車 54,000~61,000円
小型乗用車(501~1,000kg) 60,000~74,000円
中型乗用車(1,001~1500kg) 72,000~87,000円
大型乗用車(1,501~2,000kg) 89,000~101,000円

この通り、タイヤ館の車検料金はそこまで安くなく、車検費用を安く抑えたい方にはあまりおすすめはできません

以下はタイヤ館と他社の車検の特徴比較です。

タイヤ館と他社の特徴比較表
特徴/店舗種類 各ディーラー タイヤ館 イエローハット オートバックス
完了までの早さ
料金の安さ
アフターサービス
キャンペーン・割引の充実度
土日祝対応
引き取り納車サービス × ×
予約の取りやすさ
代車の用意
総合評価

タイヤ館を利用するメリットは以下の3つです。

  • 愛車無料点検を実施している
  • 車の足回り整備・調整に強い
  • 代車の貸し出しが無料

デメリットは以下の2つです。

  • 車検費用の目安がない
  • 車検に時間がかかる場合がある

タイヤ館の車検の流れです。以下の5つに沿って利用してきます。

  • 電話・WEBで見積もり予約
  • 必要なものを用意する
  • 事前見積もり・車検整備予約
  • 再来店して車検整備・完成監査
  • 精算・車の引き渡し

必要なものは以下の5つです。

  • 車検証
  • 納税証明書
  • 自賠責保険証明書
  • 認印
  • ※ロックナットアダプター

タイヤ盗難防止用にロックナットを使用している場合のみ必要になります。

車検証と自賠責保険証明書は、車のダッシュボードに置いてあることがほとんどです。探し場所が分からない場合は、まずここを探してみましょう。

タイヤ館が対応している、現金以外の支払い方法は以下の2つです。

  • クレジットカード
  • スマホ決済(QR・バーコード決済)

タイヤ館は、整備料金・部品代・工賃などはクレジットカード・スマホ決済に対応しています。

ただ、重量税・自動車税・印紙代などの国に納める分は現金支払いのみとなっているので、注意が必要です。

現金の持ち合わせがない方や、高額な車検費用をすぐに用意できない方でも支払うことができるので、大変便利です。

タイヤ館のサービスを利用する際は、追加整備が発生することも頭に入れておきましょう

車検基本料と追加整備秘奥は全くの別物です。

車検基本料が安いからといって、追加整備にともなう工賃や交換部品代が安くなったり、無料になるわけではないので、注意が必要です。

よかったらシェアしてください!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次
閉じる