「ニコニコ車検のクチコミ・評判は?」
「他社との料金や特徴に違いはあるの?」
「利用者のクチコミが知りたい…」
上記のような疑問やお悩み、お持ちではないでしょうか?
ニコニコ車検は関東で高い実績を誇る車検専門店で、累計車検台数は18万台以上と確かな実績もあります。
そのため、サービス利用を検討している方も多いと思います。
しかし、全国で広く展開している車検業者ではないため、気になっていても実態が分からずサービスを利用できずにいる方もいるのではないでしょうか?
そこで当記事では、以下の内容について詳しく解説していきます。
- ニコニコ車検のクチコミ・評判
- 料金・特徴
- メリット・デメリット
当記事では情報が少ないニコニコ車検を詳細に調べるべく、アンケート、クチコミサイトの調査、電話での問い合わせの3つの方法で調査を行いました。
さらに、ニコニコ車検と他社の料金・特徴を比較した表も掲載しているので、車検業者選びで困っている方は、ぜひ参考にしてください。
アンケート・クチコミサイトでニコニコ車検の評判を調査
ニコニコ車検のサービスを利用した方にアンケートをとり、実際の評判・クチコミを照査しました。
調査の詳細は以下の通りです。
▼調査について
調査目的:ニコニコ車検で車検を受けた方の満足度・評判調査
調査方法:WEBアンケート・クチコミサイトでの投稿調査
調査対象サイト:楽天Car車検・オリコン顧客満足度調査
実施会社:ユニオンエタニティ株式会社
対象地域:日本国内
調査母集団:ニコニコ車検で車検を受けたことのあるインターネットユーザー
調査期間:2024年8月14日~9月16日
アンケート集計したデータ・楽天Car車検に掲載している評価を集めて、ニコニコ車検の顧客満足度を算出しました。
採点項目は以下の4つになります。
- 料金
- 車検整備の速さ
- 説明の分かりやすさ・透明性
- 接客態度
まずは、楽天Car車検と自社アンケートで調べた満足度点数の平均値をご覧ください。
ニコニコ車検 顧客満足度 | |
---|---|
料金について | 3.92 |
車検整備の速さ | 3.9 |
車検整備の透明性 | 3.8 |
接客態度 | 3.77 |
次に、楽天Car車検のページに掲載している、各店舗の総合点数の表をご覧ください。
ニコニコ車検 各店舗評価点数一覧 | ||
---|---|---|
都道府県 | 店舗名 | 点数 |
東京都 | 八王子堀之内店 | 4.0 |
埼玉県 | 埼玉所沢店 | 3.9 |
神奈川県 | 小田原東インター店 | 4.6 |
横浜センター南店 | 4.3 | |
横浜仲町台店 | 4.2 | |
新百合ヶ丘店 | 3.5 | |
湘南平塚店 | 4.1 | |
寒川店 | 4.2 |
※5点満点で採点
店舗ごとの評価ではかなりの差が出てきています。ただ、全8店舗のうち6店舗が4点以上を記録しており、車検サービス自体の満足度は高いと言えるでしょう。
サービスの良かった点
ニコニコ車検のサービスに関して高く評価されているものを紹介していきます。
▼自社アンケートにて回答いただいた良いクチコミ
上記の通り、料金が安い・整備に関する説明が丁寧という意見が多数でした。
▼楽天Car車検に投稿されているクチコミ
楽天Car車検では、迅速かつ丁寧な対応を良く評価されているのが目立ちました。
▼オリコン車検に掲載されている良いクチコミ
▼良いクチコミまとめ
- 要望通りに整備してくれる
- 丁寧な対応
- 愛想がいい
サービスの悪かった点
ニコニコ車検には好評価が多数寄せられる一方で、悪評も一定数存在しました。
▼自社アンケートで回答いただいた悪いクチコミ
格安で必要最低限の整備を行う分、整備の質で満足できていなかったりするなどの意見もありました。
▼楽天Car車検に掲載されている悪いクチコミ
可もなく・不可もなくといった意見や、リピーターの方が強く批判しているクチコミもありました。
▼オリコンに掲載されている悪いクチコミ
上記のように、車検整備の透明性に欠ける・2回目は説明が丁寧ではない、という評価が寄せられていました。
▼悪いクチコミまとめ
- 可もなく不可もない(整備の質に満足できない)
- 整備の透明性に欠ける
- リピータへの説明は丁寧さに欠ける
検証:ニコニコ車検全店舗に直接問い合わせて判明した事実
ニコニコ車検の質疑応答は平均的な対応でした。しかし、店舗によっては忙しく対応が丁寧ではない場合もあったりするなど、店舗によって差があります。
以下は店舗ごとの電話対応の点数です。各店舗のすべての方と話したわけではないので、あくまで参考程度に閲覧することをおすすめします。
ニコニコ車検 電話対応の平均点数 | |
---|---|
声のトーン | 3.625 |
流暢さ | 3.875 |
情報の提供速度 | 3.5 |
説明の丁寧さ | 3.375 |
5点満点中で4点以上を記録するものがなく、平均的な電話対応という印象でした。
中には、淡々とした対応で情報の提供速度が速い分、忙しさからなのかピリピリした雰囲気が伝わる対応もありました。
続いて、ニコニコ車検全店舗に聞き込みをして分かったことは以下の2つです。
- 予約のキャンセル料はかからない
- 平日は代車無料の店舗がある
それぞれ順番に解説していきます。
予約のキャンセル料はかからない
ニコニコ車検では全店舗共通で、予約のキャンセル料は発生しません。
そのため、急に外せない予定が入ってしまったり、急病などで来店が難しくなった場合などでも無料で予約をキャンセルすることが可能です。
ただ、車検整備用に交換部品を仕入れてしまっていた場合は、その分の料金を支払う必要がありますので、注意が必要です。
平日は代車無料の店舗がある
ニコニコ車検公式サイトには、代車の利用には1,100/日の料金が八背してくるとの記載があります。
しかし、平日は代車が無料になる店舗が存在します。
平日代車無料の店舗は以下の通りです。
ただ、代車の空き状況は、車検を受ける時期によっても変わってきます。
例えば、車検繁忙期と言われる11月〜3月は通常よりも代車の使用率が高く、空きがないことが予想されます。
代車利用を希望の方は、事前に店舗に確認を取っておくのがおすすめです。
車検を受けたい日が決まっているなら、「その日から代車を使わせてほしい」と伝えるのがいいでしょう。
※代車返却時にガソリンを満タンにして返すため、使った分のガソリン代は支払う必要があります。
他社車検サービスとの比較
ニコニコ車検と他社で、車検費用の相場を比較していきます。
法定費用と車検基本料金の合計が車検費用となります。
車両重量別の法定費用 | ||||
---|---|---|---|---|
法定費用内訳/車両重量 | 軽自動車 | 小型乗用車(501~1,000kg) | 中型乗用車(1,001~1500kg) | 大型乗用車(1,501~2,000kg) |
※自賠責保険料 | 17,540円 | 17,650円 | 17,650円 | 17,650円 |
※重量税 | 8,200円 | 16,400円 | 24,600円 | 32,800円 |
印紙代 | 1,800円 | 1,800円 | 1,800円 | 1,800円 |
法定費用の合計金額 | 27,540円 | 35,850円 | 44,050円 | 52,250円 |
※前提として、以上の法定費用3つが車検時にかかってきます。
※自賠責保険料と重量税は2年分(24か月)の料金を記載しています。
車両重量別の車検基本料 | ||||
---|---|---|---|---|
車両重量/店舗種類 | 各ディーラー | ニコニコ車検 | コバック | オートバックス |
軽自動車 | 20,000~40,000円 | 11,000円 | 14,300円~ | 20,000~23,000円 |
小型乗用車(501~1,000kg) | 30,000~70,000円 | 11,000円 | 14,300円~ | 20,000~25,000円 |
中型乗用車(1,001~1500kg) | 50,000~80,000円 | 11,000円 | 14,300円~ | 25,000~30,000円 |
大型乗用車(1,501~2,000kg) | 60,000~90,000円 | 11,000円 | 14,300円~ | 27,000~35,000円 |
※輸入車の場合は22,000円です。
他社サービスとの特徴比較
車検料金の次は、サービスの特徴にどのような違いがあるのか、表を使って比較していきます。
以下の比較表を参考に、ニコニコ車検のサービスがご自身の車の状況や予算にあっているか確認してみてください。
ニコニコ車検と他社の特徴比較表 | ||||
---|---|---|---|---|
特徴/店舗種類 | 各ディーラー | ニコニコ車検 | 車検のコバック | オートバックス |
完了までの早さ | 〇 | 〇 | ◎ | ◎ |
料金の安さ | △ | ◎ | ◎ | 〇 |
アフターサービス | ◎ | ◎ | 〇 | △ |
キャンペーン・特典の充実度 | △ | △ | ◎ | 〇 |
土日祝対応 | 〇 | ◎ | ◎ | ◎ |
引き取り納車サービス | 〇 | × | × | × |
予約の取りやすさ | 〇 | 〇 | △ | ◎ |
代車の用意 | 〇 | 〇 | 〇 | △ |
総合評価 | △ | 〇 | 〇 | 〇 |
車検業界最大手のコバック、カー用品販売で超有名なオートバックス、各ディーラーの特徴を比較しました。
コバックに車検整備の速さで劣りますが、車検基本料金は先述の通りコバックよりも安く、アフターサービスの手厚さが特徴です。
ニコニコ車検を利用する大きな2つのメリット
ニコニコ車検を利用するメリットは、以下の2つです。
- 格安・一律の車検基本料
- アフターフォローが充実
それでは順番に紹介していきます。
格安・一律の車検基本料
1つ目のメリットは、格安で一律の車検基本料金です。
基本料は11,000(税込)と、安くて有名な車検専門店と比較しても3000円ほど安く、一律なので車両サイズが変わっても金額が変わりません。
通常であれば、車両が大きくなればなるほど整備の手間は増えるので、基本料は高くなります。
対して、ニコニコ車検では大型車両でも同じ基本料金なので、大きい車を利用している方にとっては非常にうれしい料金体系です。
アフターフォローが充実
2つ目のメリットは、アフターサービスが豊富に用意されている点です。
ニコニコ車検を利用した場合、以下のサービスが受けられます。
ニコニコ車検のアフターサービス・特典一覧 | ||
---|---|---|
サービス・特典 | 概要 | 期間/使用可能回数 |
2年間ガソリン代が5円/L割引 | 車検を実施した店舗でのみ使用可能なクーポン
半年ごとの点検時に更新が必要 |
次回車検日まで/無制限 |
車検後2年間の整備保証 | ニコニコ車検で修理・交換した部品に適用される
車検後、その個所に不具合が生じた場合 工賃・部品代が無料に |
次回車検日まで/無制限 |
無料の6か月点検 | DM(はがき)にて連絡が来る | ー |
無料の18か月点検 | DM(はがき)にて連絡が来る | ー |
オイル交換2年間 1,100円 | 通常3,980円
ディーゼル車の場合、別途費用がかかる |
次回車検日まで/定期点検時に使用可能 |
車検実施時・12か月5点検時
タイヤローテーション無料 |
ー | ー |
WEB割引 | 無料見積もりでもらえる
車検費用の支払い総額から 1,000円引き |
ー |
車検実施時にオイル交換無料 | 無料見積もりでもらえる | 車検時に一回のみ |
上記のように無料でこれだけのサービスを受けられるのは非常にうれしい特典です。
ニコニコ車検を利用する2つのデメリット
先述のとおり、ニコニコ車検を利用するメリットは沢山ありますが、デメリットも存在します。
以下が、主なデメリットになります。
- 店舗巣が非常に少なく関東にしかない
- 代車が有料
それでは順番に解説していきます。
店舗巣が非常に少なく関東にしかない
1つ目のデメリットは店舗数の少なさと展開の狭さです。
ニコニコ車検は埼玉県、神奈川県、東京都の三つの都市で8店舗しか展開していません。
先述の通り、非常に魅力的なメリットを持ったニコニコ車検ですが、上記2県1都にお住まいの方以外は利用するのは難しいでしょう。
代車が有料
2つ目のデメリットは、代車が有料な点です。
先述のような、一部店舗で平日代車無料のような例外はありますが、基本有料となっています。
ニコニコ車検の代車は1,100円/1日の価格設定となっています。
日常的に車を利用する方にとっては、代車費用が発生するのはうれしくないでしょう。
さらに、代車を無料で貸し出している他社サービスがあることを考えると、デメリットとしては大きいかも知れません。
ニコニコ車検の流れ
ニコニコ車検を利用する際の流れについて解説していきます。
以下の6つが主な流れになります。
- WEB・電話で無料見積もり
- 必要なものを用意
- 来店・受付
- 無料で事前点検
- 点検・車検整備
- 精算・引き渡し
それでは順番に解説していきます。
WEB・電話で無料見積もり
流れは以下の通りです。
右上の「無料見積り」を選択
必要事項を入力
必要事項を入力・内容を確認
入力内容を確認後、フォームを送信して手続き完了となります。
もしくは、店舗に電話して「無料見積もり希望」と伝えることでも依頼できます。
必要なものを用意
ニコニコ車検で車検を受ける際に必要なものは以下の通りです。
- 車検証
- 自動車納税証明書
- 自賠責保険証明書
- 認印
- ロックナットアダプター
※タイヤ盗難防止用にロックナットを使用している方のみ、アダプターが必要になります。
車検証と自賠責保険証明書は車のダッシュボードにあることがほとんどです。
どこから探せばいいか分からない場合は、まずそこを探してみましょう。
来店・受付
先述の必要なものを持って、来店・受付を行います。持ち込んだ車と必要物の確認が済んだら、受付完了となります。
無料で事前点検
受付を終えたら、合計112箇所の点検を行ってくれます。法定点検が56箇所ということを考えると、とても詳細な点検だといえるでしょう。
この時点で整備内容の提案をしてくれるので、もし希望に沿った内容でなかった場合は相談しましょう。
提案の中に含まれていない箇所の整備も、希望があればこのタイミングで依頼できます。
整備・完成検査
ユーザーが依頼したものも含めて、1〜2日かけて整備をおこないます。
整備内容によっては引き渡しの日が遅れることもあるので、その点は注意が必要です。
整備が完了したら、完成検査をおこない、車検に合格できるかどうかの最終確認をします。
精算・引き渡し
すべての工程が完了したら、再度来店して車検費用の精算をします。
新しい車検証・車の引き渡しをしてもらい、車検完了です。
ニコニコ車検で利用できる支払い方法一覧
車検費用は自賠責保険・重量税などからなる法定費用と、車検基本料金・整備費用の合計金額です。
法定費用は基本的に現金支払いのみとなっていますが、ニコニコ車検では車検基本料・整備費用は現金以外での支払いも可能です。
すぐに高額な現金がすぐに用意できない方・支払いの際、現金の持ち合わせがない方も支払いができるようになっています。
現金以外のお支払方法は以下の通りです。
- クレジットカード
- スマホ決済(QR・バーコード決済)
- 電子マネー
- 交通系IC
- ポイント決済
- 車検おまとめローン
※後述の「車検おまとめローン」のみ車検費用全額を分割払いできます。
ニコニコ車検が提供する「車検おまとめローン」は車検費用全額を分割払いできるローンです。
店舗によって上記の支払い方法が利用できない場合もあります。希望の支払い方法がある場合は事前に連絡して確認しておきましょう。
追加整備のことも念頭に置いておく
ニコニコ車検を利用する際は、追加整備で費用が発生する恐れがあることも頭に入れておきましょう。
先述通り、車検基本料は安く設定されていますが、追加整備の工賃や部品交換代込みの値段ではないので注意しましょう。
いくら基本料が安いからと言って、部品代や工賃が無料になるわけではありません。
まとめ
最後に内容を簡単におさらいします。
法定費用と車検基本料金の合計が車検費用となります。
車両重量別の法定費用 | ||||
---|---|---|---|---|
法定費用内訳/車両重量 | 軽自動車 | 小型乗用車(501~1,000kg) | 中型乗用車(1,001~1500kg) | 大型乗用車(1,501~2,000kg) |
※自賠責保険料 | 17,540円 | 17,650円 | 17,650円 | 17,650円 |
※重量税 | 8,200円 | 16,400円 | 24,600円 | 32,800円 |
印紙代 | 1,800円 | 1,800円 | 1,800円 | 1,800円 |
法定費用の合計金額 | 27,540円 | 35,850円 | 44,050円 | 52,250円 |
※前提として、以上の法定費用3つが車検時にかかってきます。
※自賠責保険料と重量税は2年分(24か月)の料金を記載しています。
以下は他社とニコニコ車検の車検基本料金の比較になります。
車両重量別の車検基本料 | ||||
---|---|---|---|---|
車両重量/店舗種類 | 各ディーラー | ニコニコ車検 | コバック | オートバックス |
軽自動車 | 20,000~40,000円 | 11,000円 | 14,300円~ | 20,000~23,000円 |
小型乗用車(501~1,000kg) | 30,000~70,000円 | 11,000円 | 14,300円~ | 20,000~25,000円 |
中型乗用車(1,001~1500kg) | 50,000~80,000円 | 11,000円 | 14,300円~ | 25,000~30,000円 |
大型乗用車(1,501~2,000kg) | 60,000~90,000円 | 11,000円 | 14,300円~ | 27,000~35,000円 |
※輸入車の場合は22,000円です。
以下は他社サービスとの特徴比較です。
ニコニコ車検と他社の特徴比較表 | ||||
---|---|---|---|---|
特徴/店舗種類 | 各ディーラー | ニコニコ車検 | ガソリンスタンド | カー用品店 |
完了までの早さ | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
料金の安さ | △ | ◎ | 〇 | 〇 |
アフターサービス | ◎ | ◎ | △ | ◎ |
キャンペーンの充実度 | △ | △ | 〇 | 〇 |
土日祝対応 | 〇 | ◎ | ◎ | 〇 |
引き取り納車サービス | 〇 | × | × | × |
予約の取りやすさ | 〇 | 〇 | ◎ | 〇 |
代車の用意 | 〇 | 〇 | △ | ◎ |
総合評価 | △ | 〇 | △ | 〇 |
ニコニコ車検には、一律11,000円の車検基本料金・8種類の無料の特典など、2つの大きなメリットがあります。
ニコニコ車検が用意している無料サービスは以下の通りです。
ニコニコ車検のアフターサービス・特典一覧 | ||
---|---|---|
サービス・特典 | 概要 | 期間/使用可能回数 |
2年間ガソリン代が5円/L割引 | 車検を実施した店舗でのみ使用可能なクーポン
半年ごとの点検時に更新が必要 |
次回車検日まで/無制限 |
車検後2年間の整備保証 | ニコニコ車検で修理・交換した部品に適用される
車検後、その個所に不具合が生じた場合 工賃・部品代が無料に |
次回車検日まで/無制限 |
無料の6か月点検 | DM(はがき)にて連絡が来る | ー |
無料の18か月点検 | DM(はがき)にて連絡が来る | ー |
オイル交換2年間 1,100円 | 通常3,980円
ディーゼル車の場合、別途費用がかかる |
次回車検日まで/定期点検時に使用可能 |
車検実施時・12か月5点検時
タイヤローテーション無料 |
ー | ー |
WEB割引 | 無料見積もりでもらえる
車検費用の支払い総額から 1,000円引き |
ー |
車検実施時にオイル交換無料 | 無料見積もりでもらえる | 車検時に一回のみ |
対してデメリットは、店舗数が少なく関東にしかなかったり、代車が有料な点です。
ただ、平日は代車が無料になる店舗があります。ただし、使った分のガソリン代は曜日に関係なく支払う必要があります。
ニコニコ車検で車検を受ける流れは以下の通りです。
- WEB・電話で無料見積もり
- 必要なものを用意
- 来店・受付
- 無料で事前点検
- 点検・車検整備
- 精算・引き渡し
必要なものは以下の通りです。
- 車検証
- 自動車納税証明書
- 自賠責保険証明書
- 認印
- ロックナットアダプター
※タイヤ盗難防止用にロックナットを使用している方のみ、アダプターが必要になります。
車検証と自賠責保険証明書は車のダッシュボードにあることがほとんどです。
法定費用は現金払いのみですが、車検基本料や工賃、部品代は現金以外での支払いが可能です。
ニコニコ車検ではクレジットカード・スマホ決済(QR・バーコード決済)・電子マネー・交通系IC・ポイント決済・車検おまとめローンでの支払いが可能です。
ただ、店舗によっては利用できない支払い方法があるので、事前に店舗に確認するのがおすすめです。
ニコニコ車検のサービスを利用する際は、追加の整備費用が発生する場合があることも頭に入れておきましょう。
コメント